牛肉屋(読み)ぎゅうにくや

精選版 日本国語大辞典 「牛肉屋」の意味・読み・例文・類語

ぎゅうにく‐やギウニク‥【牛肉屋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 牛肉を売る店。牛肉店牛屋
    1. 牛肉屋<b>①</b>〈風俗画報〉
      牛肉屋風俗画報
    2. [初出の実例]「つづいて、牛肉屋の亭主も入って来た」(出典:破戒(1906)〈島崎藤村〉一〇)
  3. ぎゅうなべや(牛鍋屋)
    1. [初出の実例]「下手に俎板、台附しちりん、鍋などの書割、門口の外に赤く牛肉と記せし立行燈、総て牛肉屋(ギウニクヤ)見世の体」(出典歌舞伎繰返開花婦見月(三人片輪)(1874)二幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む