ぎゅう‐かくギウ‥【牛角】
- 〘 名詞 〙
- ① 牛のつの。
- [初出の実例]「仰二東海〈略〉諸国一、貢二牛角七千八百隻一〈略〉今欲レ作レ弓、交要二牛角一」(出典:続日本紀‐天平宝字五年(761)一〇月辛酉)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐成公七年〕
- ② ( 水牛の角を用いてつくるところから ) 張形(はりかた)の異称。
- [初出の実例]「牛角(ぎウかク)にいとまをくれてゑんに付き」(出典:雑俳・末摘花(1776‐1801)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「牛角」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 