精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙 家畜への合図に牧童が吹く笛。※和漢朗詠(1018頃)下「山路に日落ちぬ、耳に満てるものは樵歌牧笛の声〈紀斉名〉」 〔張喬‐題河中鸛雀楼詩〕 〘名〙 牧童などが吹く笛。牛飼笛。ぼくてき。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報