特別防衛秘密(読み)トクベツボウエイヒミツ

デジタル大辞泉 「特別防衛秘密」の意味・読み・例文・類語

とくべつ‐ぼうえいひみつ〔‐バウヱイヒミツ〕【特別防衛秘密】

日本における防衛上の秘密情報分類の一。日米相互防衛援助協定に伴う秘密保護法に基づいて指定された極めて高度な秘密情報。同協定に基づいて米国から供与された船舶・航空機・武器弾薬などの装備品資材に関する非公開情報が対象。情報を故意に漏洩した者は10年以下の懲役に処せられる。特防秘。→省秘防衛秘密

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む