特牛湊(読み)こつといみなと

日本歴史地名大系 「特牛湊」の解説

特牛湊
こつといみなと

[現在地名]豊北町大字神田 特牛

肥中ひじゆう湊の南側に突出した小さい半島を隔てて南側に位置する。水深があり、大型漁船や廻船なども安全に入港でき、現在つの島への定期航路が通う。「水路志」は、「特牛浦は岩礁ありて浦口を阻し、入進に注意を要するも、湾内水深三米以上、泥底にして錨掻きよく、且四方の風波を防ぎ浦口の平瀬はよく濤勢を殺ぐを以て、水路に熟せざる二百石以下の和船は安泊するを得べし」と記す。

「地下上申」の神田下かんだしも村の項に「特牛浦船無御座候」とあるが、寛延元年(一七四八)の「防長国中田畠竪横道程」では、特牛湊を「西風に吉き海走なり」としている。「注進案」では、「西方入口瀬有之、風波を防猶湊廻り山高き場所に付繋船場宜しく売買交易無御座候」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android