犬塚(読み)いぬづか

精選版 日本国語大辞典 「犬塚」の意味・読み・例文・類語

いぬ‐づか【犬塚】

  1. 〘 名詞 〙
  2. いわれのある犬を埋めたという伝承をもつ塚。また、その伝説
  3. 犬追物(いぬおうもの)名所(などころ)馬場中央小縄の中。
    1. [初出の実例]「一、犬つかと云は、左右の矢とりの下に、犬をひっ立ておくを云也」(出典:射鏡(15C中か)四(古事類苑・武技一〇))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android