独り占め(読み)ヒトリジメ

デジタル大辞泉 「独り占め」の意味・読み・例文・類語

ひとり‐じめ【独り占め/一人占め】

[名](スル)自分または自分たちだけのものにすること。独占。「もうけを―する」「待合室テレビを―する」
[類語]独占専有握る押さえる制する掌握確保保持占有手中に収める我が物にする・支配

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 手中

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む