手中に収める(読み)シュチュウニオサメル

デジタル大辞泉 「手中に収める」の意味・読み・例文・類語

手中しゅちゅうおさ・める

自分のものとする。「勝利を―・める」
[類語]握る押さえる制する掌握する確保する保持する独占する占有する支配する・我が物にする・支配入手獲得取得拾得既得先取先取り手に入る手に入れる手にする手に落ちる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「手中に収める」の意味・読み・例文・類語

しゅちゅう【手中】 に 収(おさ)める

  1. 自分のものとする。
    1. [初出の実例]「戦争をさけてスエズを手中に収める方法を考えていたのである」(出典:ニアリング夫妻との一夕(1957)〈桑原武夫〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む