デジタル大辞泉
「猩紅」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐こうシャウ‥【猩紅】
- 〘 名詞 〙 猩猩緋(しょうじょうひ)の色。黒みを帯びた鮮やかなくれない色。
- [初出の実例]「忽然として猩紅(シャウコウ)の一点海端に浮み出でぬ」(出典:自然と人生(1900)〈徳富蘆花〉自然に対する五分時)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「猩紅」の読み・字形・画数・意味
【猩紅】しよう(しやう)こう
色。宋・陸游〔花下小酌、二首、一〕詩 柳色初めて深くして、燕子回(めぐ)り 猩紅千點、
棠(かいだう)開く字通「猩」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 