猪篠村(読み)いざさむら

日本歴史地名大系 「猪篠村」の解説

猪篠村
いざさむら

[現在地名]神崎町猪篠

大山中おおやまなか村の北に位置し、猪篠川最上流域に立地する。白岩しろいわ山・八幡はちまん山があり、山麓に集落が点在する。多可たか郡に属し、北は神西じんさい真弓まゆみ(現生野町)生野いくの街道が猪篠川沿いに縦走する。また丹波を経て京都方面へ向かう道の分岐点に位置し、字追上おいあげには多くの旅宿が立並び、明治前期までは宿場として栄えた。

慶長国絵図に井篠村とみえ、その西の街道沿いには追上も記されている。領主変遷大山下村と同じ。寛永三年(一六二六)多可郡新検高(松井家文書)では高三七九石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android