デジタル大辞泉
「獅子唐辛子」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しし‐とうがらし‥タウがらし【獅子唐辛子】
- 〘 名詞 〙 ピーマンの栽培品種のうち、果実がやや小形で細長いものをいう。果実を獅子の頭になぞらえて、こう呼ばれる。ししとう。
獅子唐辛子の補助注記
本来は在来のピーマンの総称だが、第二次大戦後、在来・欧米双方の品種をまとめてピーマンと呼び、在来品種のうち、果実が小形で細長いものだけを特にししとうがらしと呼ぶようになった。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
獅子唐辛子 (シシトウガラシ)
学名:Capsicum annuum var.angulosum
植物。ナス科の一年草
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 