精選版 日本国語大辞典 「玉柳」の意味・読み・例文・類語 たま‐やなぎ【玉柳】 〘 名詞 〙 ( 「たま」は美称 ) 美しい柳。《 季語・春 》[初出の実例]「たかさごの さいさごの 高さごの をのへに立てる 白玉 玉椿 多万也名支(タマヤナギ)」(出典:催馬楽(7C後‐8C)高砂)[その他の文献]〔俳諧・山の井(1648)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「玉柳」の解説 玉柳 (タマヤナギ) 植物。バラ科の落葉低木,園芸植物。シジミバナの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by