王審琦(読み)おうしんき(その他表記)Wang Shen-qi; Wang Shên-ch`i

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「王審琦」の意味・わかりやすい解説

王審琦
おうしんき
Wang Shen-qi; Wang Shên-ch`i

[生]同光3(925)
[没]開宝7(974)
中国五代の後周,北宋初の武臣。遼西の人。字は仲宝。後周の太祖世宗 (→柴栄 ) に仕えて戦功あり,宋が建国されると太祖に抜擢されて殿前都指揮使となり,建隆2 (961) 年には中正軍節度使となった。没後,琅や郡王に追封された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む