珍貨(読み)チンカ

精選版 日本国語大辞典 「珍貨」の意味・読み・例文・類語

ちん‐か‥クヮ【珍貨】

  1. 〘 名詞 〙 めずらしい品物。めずらしい財宝。
    1. [初出の実例]「文場閲得何珍貨、明月為使秋雁行」(出典田氏家集(892頃)中・継和渤海裴使頭見酬菅侍郎紀典客行字詩)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐陳禅伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「珍貨」の読み・字形・画数・意味

【珍貨】ちんか(くわ)

珍しい財宝。〔唐書、高崇文伝〕に入るや、師、大逵(たいき)に屯(たむろ)し、市井移らず。珍山の如きも、秋豪(しうがう)の犯すこと無し。

字通「珍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む