デジタル大辞泉
「瓊枝」の意味・読み・例文・類語
けい‐し【×瓊枝】
1 玉で飾った美しい枝。また、玉がなるという珍しい木。
2 皇族の子孫のたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐し【瓊枝】
- 〘 名詞 〙
- ① 玉で飾った枝。美しい枝。また、玉がなるという伝説上の木、その枝。
- [初出の実例]「瓊枝経二歳月一、金蕊委二風霜一」(出典:新編覆醤続集(1676)四・庭隅桂花)
- [その他の文献]〔楚辞‐離騒〕
- ② 皇族の子孫をいう。
- [初出の実例]「忝二天潢之末流一、仰二瓊枝一而悚懼」(出典:日本後紀‐延暦二三年(804)六月甲子)
- [その他の文献]〔蕭穎士‐為揚州李長史賀立皇太子表〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「瓊枝」の読み・字形・画数・意味
【瓊枝】けいし
美しい枝。〔楚辞、離騒〕溘(かふ)として吾(われ)此の春宮に
び 瓊枝を折りて、以て佩(はい)に繼ぐ字通「瓊」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 