瓜生野八幡神社(読み)うりゆうのはちまんじんじや

日本歴史地名大系 「瓜生野八幡神社」の解説

瓜生野八幡神社
うりゆうのはちまんじんじや

[現在地名]宮崎市大瀬町

中尾なかおにある。宗教法人名は八幡神社。祭神は足仲彦命・誉田別命・息長足姫命。旧郷社。天平元年(七二九)勧請といわれる。付近に平安時代末期豊前宇佐宮領の生野うりゆうの別符が成立していることから、その鎮守として勧請されたとも伝える。室町―戦国期のものと考えられる年月日未詳の瓜生埜宮帳(日高文書)には「浮田庄之鎮守瓜生野別符」とあり、一年間の神事次第や用途賦課配分などが詳細に書上げられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android