瓦の松(読み)かわらのまつ

精選版 日本国語大辞典 「瓦の松」の意味・読み・例文・類語

かわら【瓦】 の 松(まつ)

(白居易の「新楽府‐驪宮高」の「牆有衣兮瓦有松」から) 荒れはてた家の瓦の上にはえた松。原詩の意は、しのぶ草ともツメレンゲともいう。
散木奇歌集(1128頃)雑上「我宿のかはらの松の木高さに身のふりにける程をこそ思へ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「瓦の松」の意味・読み・例文・類語

かわら‐の‐まつ〔かはら‐〕【瓦の松】

白居易「新楽府・驪宮高」の「牆に衣有り、瓦に松有り」から》屋根瓦の上に生えた松。古びた家の形容にいう。
「古郷の垣穂つたも色づきて―に秋風ぞ吹く」〈新後拾遺・秋下〉
[補説]原詩の「松」は、シダ類またはツメレンゲかとも。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android