生郷(読み)いくしごう

日本歴史地名大系 「生郷」の解説


いくしごう

和名抄」所載の郷。イククシが同音反復を避けてイクシになったと考えられる。神前に捧げる斎串に由来するかとする説もあるが、それではこの表記は生れなかったであろう。現美濃市生櫛の遺存地名から、松森まつもり・生櫛・志摩の中有知しまのなかうち地区を中心とした一帯に比定することでは諸説一致している(「新撰美濃志」「濃飛両国通史」「大日本地名辞書」「日本地理志料」など)。中有知地区は長良川左岸にあり、南に連なる現関市の長良川左岸部を郷域に含める見解がある(大日本地名辞書・日本地理志料)


生郷
みのうごう

「和名抄」諸本とも文字の異同はなく、訓も「美乃布」、「ミノフ」(名博本の傍訓)で一致する。「続風土記」が当郷について「西郷村に蓑生と云枝村あり。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android