デジタル大辞泉
「田辺宗英」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
田辺 宗英
タナベ ムネヒデ
大正・昭和期の実業家 後楽園スタジアム社長。
- 生年
- 明治14(1881)年12月17日
- 没年
- 昭和32(1957)年3月18日
- 出生地
- 山梨県
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学中退
- 経歴
- 明治44年東京電燈に入社。その後商事会社などの経営にたずさわり、昭和11年創立の後楽園スタジアム専務に就任。17年社長となり、スポーツ、娯楽の殿堂を築いた。また、初代日本ボクシングコミッショナーにもなった。43年野球殿堂入り。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
田辺宗英 たなべ-むねひで
1881-1957 大正-昭和時代の実業家。
明治14年12月17日生まれ。田辺七六の弟。東京電灯をへて,昭和11年異母兄の小林一三のすすめで後楽園スタヂアム(現東京ドーム)創立にくわわり,17年社長となる。27年初代日本ボクシングコミッショナー。昭和32年3月18日死去。75歳。山梨県出身。早大中退。前名は五四三。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 