由良御蔵跡(読み)ゆらおくらあと

日本歴史地名大系 「由良御蔵跡」の解説

由良御蔵跡
ゆらおくらあと

[現在地名]大栄町由良宿

由良川左岸の微高地に立地。橋津はしづ(現羽合町)大塚おおつか(現東伯町)の蔵下に属していた村々から交通の便が悪いとして藩蔵新設の願いが出されたのを機に、享保四年(一七一九)六月に起工、同年八月末に完成したもの(「在方御定」など)。蔵下には久米くめ郡の上米積かみよなづみ下福田しもふくだ・上福田・今在家いまざいけ津原つわらたにすき別所べつしよ尾原おわら上神かずわ穴沢あなざわ北面きたも(現倉吉市)まがり松神まつがみ下神しもつわ弓原ゆみはら田井たい土下はした北尾きたおしま島沢しまざわ(現北条町)の各村と、亀谷かめだに東亀谷ひがしかめだに・島・穂波ほなみ・西穂波はら東園ひがしその西園・由良・妻波つまなみ別所六尾むつお瀬戸せとの各村が属した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android