日本歴史地名大系 「甲地村」の解説
甲地村
かつちむら
[現在地名]東北町 乙越 ・往来下 ・往来上 ・素柄邸 ・下笹橋 ・上笹橋 など
正保四年(一六四七)の南部領内総絵図には甲地村の記述がなく、後に支村となる
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
正保四年(一六四七)の南部領内総絵図には甲地村の記述がなく、後に支村となる
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...