デジタル大辞泉
「男心と秋の空」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おとこごころ【男心】 と 秋(あき)の空(そら)
- 秋の空が変わりやすいところから、それと並べて、男の心が変わりやすいことをいう。男の心と川の瀬は一夜に変わる。
- [初出の実例]「男心と秋の空と、たとへのごとく竹次郎は、またお若がことは忘れて、通ひ路も疎(うと)くなり」(出典:人情本・恋の若竹(1833‐39)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
男心と秋の空
男の愛情と秋の空模様は変わりやすい。
[使用例] 変わりやすいは男心に秋の空、それにお上の御政事とばかり極まったものではない[永井荷風*日和下駄|1914~15]
[解説] 「男心」は「人の心」「夫の心」、「秋の空」は「川の瀬」ともいわれ、両者を組み合わせた類句が多数あります。「女心と秋の空」もありますが、江戸期には「男心」の方が圧倒的に多く用いられていました。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 