男性看護師

共同通信ニュース用語解説 「男性看護師」の解説

男性看護師

男性の看護業務従事者は病院では看護人として戦前から存在していた。制度として確立したのは1968年。当初精神科手術室に勤務する人が多く、男性は看護士、女性は看護婦と呼ばれていた。男女とも看護師名称が統一されたのは2002年。文部科学省や大手予備校の河合塾によると、看護系大学の入学定員は1990年度の約560人から2014年度は約1万9400人に増加。男性看護師の成長を描いたテレビドラマの影響などもあり、男性看護師は約6万3千人に増えている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android