精神科(読み)セイシンカ

精選版 日本国語大辞典 「精神科」の意味・読み・例文・類語

せいしん‐か‥クヮ【精神科】

  1. 〘 名詞 〙 精神病など精神障害による病気をはじめ、広く人間行動異常を含めて扱う臨床医学の一分野。
    1. [初出の実例]「私は神経科の病棟から精神科の病棟を遠巻きにして眺めながら」(出典:われ深きふちより(1955)〈島尾敏雄〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む