日本歴史地名大系 「番原村」の解説 番原村ばんばらむら 鳥取県:西伯郡岸本町番原村[現在地名]岸本町番原真野(まの)村の西、大原千町(おおはらせんちよう)の南部に位置し、集落の北側を別所(べつしよ)川が深い谷をつくりながら西流する。別所川支流を真野地内で取入れて引く溜池があり、この溜池を水源とする井手が集落内を流れる。南は原(はら)村、北は須(す)村。小字三条尻(さんじようじり)は古代条里の遺称とされる。日野郡に属し、拝領高は二三二石余、本免は五ツ六歩。藪役銀二二匁が課せられ(藩史)、唯氏の給所であった(給人所付帳)。幕末の六郡郷村生高竈付では生高二八二石余、竈数四一。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報