日本歴史地名大系 「番賀郷」の解説
番賀郷
はがごう
「和名抄」高山寺本・東急本・元和古活字本のいずれも訓を欠く。郷名の初見は、平城宮出土木簡に「尾張国智多郡番賀郷花井里丸部
郷域について、「大日本地名辞書」は現東海市南部から知多市北部にかけての一帯にあてる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
「和名抄」高山寺本・東急本・元和古活字本のいずれも訓を欠く。郷名の初見は、平城宮出土木簡に「尾張国智多郡番賀郷花井里丸部
郷域について、「大日本地名辞書」は現東海市南部から知多市北部にかけての一帯にあてる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報