異数(読み)イスウ

精選版 日本国語大辞典 「異数」の意味・読み・例文・類語

い‐すう【異数】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 「数」は等級、順位の意 ) ふつうとは違う待遇。特別の恩恵。
    1. [初出の実例]「比十八九、以海賊二十人、為四位兵衛佐。人以為異数焉」(出典日本外史(1827)一)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐荘公一八年〕
  3. ( 形動 ) ふつうとは違うさま。他に例のないこと。異例。〔広益熟字典(1874)〕
    1. [初出の実例]「余所から貰ひ受けた一人っ子として、異数(イスウ)の取扱ひを受けてゐた」(出典:道草(1915)〈夏目漱石〉四〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android