異数(読み)イスウ

精選版 日本国語大辞典 「異数」の意味・読み・例文・類語

い‐すう【異数】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 「数」は等級、順位の意 ) ふつうとは違う待遇。特別の恩恵。
    1. [初出の実例]「比十八九、以海賊二十人、為四位兵衛佐。人以為異数焉」(出典日本外史(1827)一)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐荘公一八年〕
  3. ( 形動 ) ふつうとは違うさま。他に例のないこと。異例。〔広益熟字典(1874)〕
    1. [初出の実例]「余所から貰ひ受けた一人っ子として、異数(イスウ)の取扱ひを受けてゐた」(出典:道草(1915)〈夏目漱石〉四〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む