疎達(読み)ソタツ

精選版 日本国語大辞典 「疎達」の意味・読み・例文・類語

そ‐たつ【疎達・疏達】

  1. 〘 名詞 〙
  2. すじみちがとおること。道理が通ること。疎通。〔礼記楽記
  3. 小さな事にこだわらないこと。〔蘇軾‐故龍図閣学士滕公墓誌銘〕
  4. ゆとりのある気持が行きわたること。
    1. [初出の実例]「嘯歌吟咏して、其性情を発暢するは、人性の自然なり、之を導き疏達せざれば、枯亡して病をなす、唱歌の学も亦授けざるべからず」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む