疎食(読み)ソシ

精選版 日本国語大辞典 「疎食」の意味・読み・例文・類語

そ‐し【疎食・疏食・蔬食】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「し」は「食」の漢音 ) 粗末な食物。粗食。菜食。そしい。そしいい。
    1. [初出の実例]「飯蔬食(ソシ)歯無怨言〔憲問篇〕」(出典:文明本節用集(室町中))
    2. [その他の文献]〔論語‐述而〕

そ‐しい【疎食・疏食・蔬食】

  1. 〘 名詞 〙 「そし(疎食)」の変化した語。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「蔬食(ソシイ)味なければ腹にみたず。力なければ杖つきて起居す」(出典:集義和書(1676頃)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む