日本大百科全書(ニッポニカ) 「発明の日」の意味・わかりやすい解説 発明の日はつめいのひ 4月18日。1885年(明治18)、発明公開と発明者保護のために「専売特許条令」が制定された。それから70年たった1955年(昭和30)に、この日を記念して「発明の日」とした。[上野文枝] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
デジタル大辞泉プラス 「発明の日」の解説 発明の日 4月18日。特許・商標などの産業財産権制度の普及と啓発を図る記念日。1885年の同日、専売特許条例が公布されたことにちなむ。この日を含む月曜から日曜の1週間は「科学技術週間」となる。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報