白囃子(読み)シラバヤシ

デジタル大辞泉 「白囃子」の意味・読み・例文・類語

しら‐ばやし【白×囃子】

修羅囃子しゅらばやし」のなまった言い方。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「白囃子」の意味・読み・例文・類語

しら‐ばやし【白囃子】

〘名〙 (「しゅらばやし(修羅囃子)」の変化した語) 歌舞伎囃子一つ試合や立ち回り、そのほか道場の場、また武家屋敷の幕明きで中間や奴(やっこ)などが水打ちをしている場面に用いる囃子。小鼓を早めに勢いこんで打つ。水打ち。
※歌舞伎・名歌徳三舛玉垣(1801)三立「ト白ばやしに成、千里は上の方、初音は下の方へ来り、身拵する」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android