デジタル大辞泉
「百歩蛇」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひゃっぽ‐だヒャクホ‥【百歩蛇】
- 〘 名詞 〙 クサリヘビ科の毒ヘビ。体長約一・五メートルに達するマムシ。頭部は三角形で大きく、口先がとがり、やや上方に曲る。体色は淡褐色で、体側に暗色の三角形状斑紋が並ぶ。上あごに管状の大きな毒牙をもつ。かまれると百歩行くうちに死ぬというところからの名。中国東南部・台湾に分布し、主として山地にすむ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百歩蛇 (ヒャッポダ)
学名:Deinagkistrodon acutus
動物。クサリヘビ科の毒ヘビ
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 