…その際,〈受動的総合〉といった概念の導入によって,総合と事実上の自己意識の諸段階との調和が図られているのは,一つの前進と言える。心【滝浦 静雄】
[意識障害consciousness disturbance]
医学的には,意識は〈通常目覚めていて,外界から与えられた刺激を正しく認識して適切な行動に関連づけていく諸過程を維持する機能の全体〉と定義される。この機構は大きく2段階に分けることができる。…
…短編集《バイユの人々》(1894),《アカディアでの一夜》(1897)などの著作がある。女性の精神的自立と官能への目覚めを大胆に描いた小説《目覚め》(1899)は,1970年代になって高く評価されるようになった。【佐藤 宏子】。…
※「目覚め」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新