ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「直交ニコル」の意味・わかりやすい解説
直交ニコル
ちょっこうニコル
orthogonal nicol
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…そして,同一素子であるが,それを回転することにより入射した直線偏光の振動方向を知る目的に使う場合にこれを検光子analyzerという。これらを組み合わせた装置を偏光器といい,偏光子と検光子の振動方向が平行であるときを平行ニコルの状態,垂直であるときを直交(または垂直)ニコルの状態という。偏光子または検光子として次のものがある。…
※「直交ニコル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」