四字熟語を知る辞典 「眼光紙背」の解説
眼光紙背
[活用] ―に徹す。
[使用例] 心眼を開いて一読三読眼光紙背にとおるまでお読み下さい[細井和喜蔵*女工哀史|1925]
[使用例] 眼光、紙背にてっするていの人物が、ひとりとして、いなかったわけではないのである[花田清輝*小説平家|1965~67]
[解説] 書かれている紙の裏まで見通す意。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...