矢場川(読み)やばがわ

日本歴史地名大系 「矢場川」の解説

矢場川
やばがわ

渡良瀬川から取水し、南西へ流れて栃木県足利あしかが里矢場さとやば町東端付近を緩流、同市藤本ふじもと町・荒金あらかね町を経てあがた町・羽刈はかり町付近で向きを東方に変え、邑楽おうら邑楽中野なかのうずら北端、群馬・栃木県境を東流、館林市日向ひなた木戸きど境で多々良たたら(旧江川)を合せ、矢場川放水路を経て同市下早川田しもさがわだ北東端で再び渡良瀬川に合流する。全長約一八・一キロ、流域面積八一〇〇ヘクタールの一級河川。途中太田市只上ただかりにら川が分れる。かつては只上の矢場堰で渡良瀬川から取水していたが、昭和五四年(一九七九)三月太田頭首工(現桐生市)が完成して以後は取水口を変えた。


矢場川
やばがわ

渡良瀬川の水を引く群馬県太田おおた市の休泊堀きゆうはくぼり用水から取水される。南西流して南大みなみおお町へ入り、里矢場さとやば町・新宿あらじゆく町・藤本ふじもと町・荒金あらかね(前記五町は旧群馬県)の北東端を緩流、その後足利市と群馬県の県境を蛇行しながら東流し、群馬県館林市上早川田かみさがわだ町で矢場川放水路に入り、同市下早川田町で渡良瀬川に合流する。太田市市場いちば付近より下流は一級河川で、全長約一八・一キロ、流域面積八一〇〇ヘクタール。かつては上野国山田やまだ只上ただかり(現太田市)西方で渡良瀬川から取水され(群馬県山田郡誌)、渡良瀬川の旧流路で下野・上野両国の境をなしていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android