ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「矢部川県立自然公園」の意味・わかりやすい解説 矢部川県立自然公園やべがわけんりつしぜんこうえん 福岡県南部,矢部川の上・中流域と山地の自然公園。面積 170.00km2。 1950年指定。ダムのある日向神峡 (ひゅうがみきょう) を中心に,釈迦ヶ岳,権現岳 (御前岳) ,黒木の大フジ (天然記念物) ,船小屋温泉と大クスノキ林 (天然記念物) ,清水寺本坊庭園 (名勝) などがあり,さらに大牟田市の甘木山公園も含まれる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by