矢部川県立自然公園(読み)やべがわけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「矢部川県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

矢部川県立自然公園
やべがわけんりつしぜんこうえん

福岡県南部,矢部川の上・中流域山地自然公園面積 170.00km2。 1950年指定。ダムのある日向神峡 (ひゅうがみきょう) を中心に,釈迦ヶ岳権現岳 (御前岳) ,黒木の大フジ (天然記念物) ,船小屋温泉と大クスノキ林 (天然記念物) ,清水寺本坊庭園 (名勝) などがあり,さらに大牟田市の甘木山公園も含まれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む