デジタル大辞泉 「石子詰」の意味・読み・例文・類語 いしこ‐づめ【石子詰(め)】 中世から近世にかけ、地に穴を掘って罪人を入れ、小石で埋め殺した刑罰。多く、私刑として行われた。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「石子詰」の意味・読み・例文・類語 いしこ‐づめ【石子詰】 〘 名詞 〙 中近世の頃の処刑の一つ。罪人を穴に入れ、小石を詰めて圧殺したといわれる。多く私刑として各地方で行なわれた。施行の推移など未詳。石子積み。[初出の実例]「八大ぢごくの石(イシ)こづめにせよ」(出典:咄本・初音草噺大鑑(1698)七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例