石川清兼(読み)いしかわ きよかね

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石川清兼」の解説

石川清兼 いしかわ-きよかね

?-1578 戦国-織豊時代武士
妻は徳川家康の伯母妙西(みょうさい)。松平清康・広忠父子につかえる。広忠の子家康の出生のとき蟇目(ひきめ)役をつとめる。今川義元への使者として活躍,今川氏支配下にあった松平家をささえた。天正(てんしょう)6年4月11日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む