石板色(読み)せきばんいろ

色名がわかる辞典 「石板色」の解説

せきばんいろ【石板色】

色名の一つ。英名スレートグレイ(slate grey)の訳語で、濃い灰色のこと。スレートは西洋屋根をふくのに用いる粘板岩ねんばんがん薄板。粘板岩とは泥が堆積した泥岩でいがん粘土が堆積した頁岩けつがんなどが、広域変成作用を受けて硬く緻密になった岩石。薄板状にはがれやすいのが特徴で、屋根をふくほか、広く建築材として使用される。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む