石河薫(読み)イシカワ カオル

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「石河薫」の解説

石河 薫
イシカワ カオル


職業
女優

本名
石川 薫

生年月日
明治34年 6月13日

出生地
神奈川県 横浜市

経歴
明治41年童話作家巌谷小波主宰のお伽芝居に参加、有楽座初舞台。ついで松竹蒲田撮影所、井上正夫劇団、松竹新劇団、第一劇場などに籍をおいて、若手女優として売り出した。昭和3年9月曽我廼十吾、渋谷天外らが結成した松竹家庭劇に迎えられた。松竹家庭劇は23年12月に松竹新喜劇と改組されたが、引き続き幹部女優として活躍した。美人女優の役柄がぴったりの、上方喜劇のユニークな存在だった。

没年月日
昭和47年 2月17日 (1972年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「石河薫」の解説

石河 薫
イシカワ カオル

明治〜昭和期の女優



生年
明治34(1901)年6月13日

没年
昭和47(1972)年2月17日

出生地
神奈川県横浜市

本名
石川 薫

経歴
明治41年童話作家巌谷小波主宰のお伽芝居に参加、有楽座で初舞台。ついで松竹蒲田撮影所、井上正夫劇団、松竹新劇団、第一劇場などに籍をおいて、若手女優として売り出した。昭和3年9月曽我廼十吾、渋谷天外らが結成した松竹家庭劇に迎えられた。松竹家庭劇は23年12月に松竹新喜劇と改組されたが、引き続き幹部女優としで活躍した。美人女優の役柄がぴったりの、上方喜劇のユニークな存在だった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石河薫」の解説

石河薫 いしかわ-かおる

1901-1972 明治-昭和時代の女優。
明治34年6月13日生まれ。明治41年有楽座で初舞台をふむ。大正14年松竹蒲田の映画「寂しき路」に出演以後,映画や浅草松竹座,浪花座などの舞台で活躍する。昭和24年松竹新喜劇に加入,のち幹部女優となり,「大阪ぎらい物語」などに出演した。昭和47年2月17日死去。70歳。神奈川県出身。本名は石川薫。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android