共同通信ニュース用語解説 「研究開発学校」の解説
研究開発学校
授業内容などを改善するため、主に小中高校が文部科学省に申請し、指定を受ける。先進的な教育内容を実践し、導入する目的で1976年に始まり、「総合的な学習の時間」や小学校の「生活科」導入の契機ともなった。2023年度は30件、68校が指定された。学習指導要領の枠にとらわれず独自の教科、科目を設定することができる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...