硫酸水素ニトロシル(読み)リュウサンスイソニトロシル

化学辞典 第2版 「硫酸水素ニトロシル」の解説

硫酸水素ニトロシル
リュウサンスイソニトロシル
nitrosyl hydrogensulfate

(NO)HSO4(127.07).ニトロシル硫酸ともいう.ニトロソ硫酸,ニトロスルホン酸は誤称.以前から硫酸の鉛室法による製造過程での中間生成物として得られ,鉛室結晶(chamber crystal)とよばれていた.濃硫酸にN2O3(NOとNO2の等モル混合物)を作用させるか,発煙硝酸にSO2を作用させると得られる.NO常磁性のNOのπ電子が容易に失われて発生する.無色の斜方晶系イオン結晶.融点73.5 ℃(分解).濃硫酸に可溶.乾いた空気中では安定である.湿気または水で分解して,硫酸と,硝酸(50 ℃ 以下)または窒素酸化物(50 ℃ 以上)になる.粉砕した穀物漂白などに用いられる.[CAS 7782-78-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android