碁聖戦(読み)ゴセイセン

デジタル大辞泉 「碁聖戦」の意味・読み・例文・類語

ごせい‐せん【碁聖戦】

囲碁七大タイトル戦の一。昭和51年(1976)創設タイトル保持者とトーナメント戦優勝者が五番勝負で決勝戦を行い、勝者碁聖のタイトルを手にする。連続10期以上タイトルを獲得した棋士現役で、連続5期または通算10期獲得した棋士は現役で60歳以上に達したときまたは引退時に、名誉碁聖を名乗ることができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「碁聖戦」の意味・わかりやすい解説

碁聖戦
ごせいせん

1976年に始った新聞囲碁連盟が主催する囲碁タイトル戦。共同通信に加盟している地方新聞に掲載される。優勝者には碁聖のタイトルが与えられる。棋聖名人本因坊などと並んで7大タイトルの1つである。第1期碁聖戦は加藤正夫8段と大竹英雄9段の間で行われ,加藤が初タイトルを手中にした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android