磐城天王山(読み)いわきてんのうざん

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「磐城天王山」の解説

いわきてんのうざん【磐城天王山】

福島日本酒。酒名は、地元の日山の別称天王山」に由来純米吟醸酒吟醸酒純米酒などがある。原料米は山田錦美山錦、五百万石など。仕込み水は高瀬川伏流水蔵元の「上田善治郎商店」は明治10年(1877)創業所在地は双葉郡浪江町大字権現堂字新町。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む