デジタル大辞泉 「磯蚯蚓」の意味・読み・例文・類語 いそ‐め【×磯蚯=蚓/×磯目】 多毛綱イソメ科の環形動物の総称。海岸の砂泥地にすむ。体は細長く、多数の環節からなる。イワムシ・オニイソメ・フクロイソメなど。釣りの餌にする。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「磯蚯蚓」の意味・読み・例文・類語 いそ‐みみず【磯蚯蚓】 〘 名詞 〙 ヒメミミズ科の海浜にすむミミズ。体長約一〇センチメートルで体は細く、赤みを帯びる。潮間帯の砂の中や石の下、また下水が流れ込んで有機物の多い所にすむ。釣り餌に用いられる。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例