礼事(読み)イヤゴト

デジタル大辞泉 「礼事」の意味・読み・例文・類語

いや‐ごと〔ゐや‐〕【礼事】

お礼の言葉。また、礼儀に関すること。
しまの先生き返って―を謂う」〈鏡花・葛飾砂子〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「礼事」の意味・読み・例文・類語

いや‐ごとゐや‥【礼事】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 礼儀。礼儀にあった行為。礼。いやのこと。
    1. [初出の実例]「皇后知(し)ろしめして輙く礼事(ヰヤコト)を言したまはず」(出典日本書紀(720)允恭七年一二月(寛文版訓))
  3. お礼の言葉。
    1. [初出の実例]「『かたじけなし』とて、ゐやごと申て寺をくだり」(出典:読本・春雨物語(1808)樊噲)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む