祇女(読み)ギジョ

関連語 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「祇女」の意味・読み・例文・類語

ぎにょ【祇女・妓女】

  1. ぎじょ(祇女)
    1. [初出の実例]「かれは平日妓女(ギニョ)に枕をならべ財を費すのみか」(出典:浮世草子・近代艷隠者(1686)三)

ぎじょギヂョ【祇女・妓女】

  1. 「平家物語」に登場する人物。京、堀川白拍子祇王(ぎおう)の妹。近江の人。平清盛の寵(ちょう)を失った姉とともに嵯峨山里にはいり、尼となり、姉や仏御前と共に往生する。ぎにょ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む