じじ‐ばばぢぢ‥【祖父祖母・爺婆】
- 〘 名詞 〙
- ① 祖父と祖母。
- ② 年老いた男と女。おじいさんとおばあさん。翁(おきな)と媼(おうな)。〔俚言集覧(1797頃)〕
- [初出の実例]「心無き里の爺媼(ヂヂババ)を驚かすこと折節ありけり」(出典:日蓮上人(1894)〈幸田露伴〉二)
- ③ 植物「しゅんらん(春蘭)」の異名。
- [初出の実例]「いろいろなめづらしい草を集めましたよ━ぢぢばば(春蘭)だの、しょうじょうばかまだの姫龍胆(ひめりんだう)だの」(出典:夜明け前(1932‐35)〈島崎藤村〉第一部)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 