神戸市の連続児童殺傷事件

共同通信ニュース用語解説 の解説

神戸市の連続児童殺傷事件

神戸市須磨区で1997年2~5月、小学生5人が相次いで襲われ、小4の山下彩花やました・あやかさん=当時(10)=と小6だった土師淳はせ・じゅん君=同(11)=が死亡した。兵庫県警は同年6月、「酒鬼薔薇聖斗さかきばらせいと」と名乗る当時中学3年の少年=同(14)=を逮捕した。少年は2005年1月、関東医療少年院を本退院となり、社会復帰した。昨年6月、事件に関する手記絶歌」を出版一部書店図書館は販売や貸し出しを自粛した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む